1 本クラブは、各校区地域との交流を深め少年・少女サッカーを通じ健全な身体とフェアプレーの精神、協調性や人を思いやる大切さを学び
礼儀正しい人間になってくれるよう指導していく。
2 子供だけでは無く大人も含めて一人でも多くの人にサッカーの楽しさを感じてもらい年齢を越えた仲間づくりをサポートします。
3 クラブ運営は、ボランティアですのでいかなる怪我や事故にも一切責任を問うことはできません。
「運営等について」
クラブ運営は、原則として代表・監督・コーチで決めて行うこととします。各日程については、父母連絡網及びホームページにて周知を行います。
「会費について」
6,5年生の会費は、年間48,000円とし3ヶ月前納制払い(3ヶ月=12,000円)とし、中途退部の場合でも返金はできません。
4年生の会費は、年間36,000円とし3ヶ月前納制払い(3ヶ月=9,000円)とし、中途退部の場合でも返金はできません。
3年生の会費は、年間32,000円とし3ヶ月前納制払い(3ヶ月=8,000円)とし、中途退部の場合でも返金はできません。
1,2年生の会費は、年間24,000円とし3ヶ月前納制払い(3ヶ月=6,000円)とし、中途退部の場合でも返金はできません。
集金月は、4月、7月、10月、1月年4回とする。(集金月の10日までに)集金は、各学年別に学年長が集める。
中途入部の場合は、入部月より換算し徴収します。尚、行事・遠征など等により臨時に徴収する事もあります。
3ヶ月前納制で集めた会費は、自然災害・疫病等の影響で活動休止の場合でも返金しない物とする。但し、活動休止期間が、
2ヶ月以上になる場合は、代表・監督・保護者代表の協議により決定する。
県選手登録・桜井市サッカー協会費用は、個人負担とする。
「障害保険について」
当クラブの子供達は、全て校区体育協会を通じて障害保険に加入します。
指導者も同じく障害保険に加入します。
保険料は、個人負担にする。
( 但し、指導者は部負担にする。 )
「練習日について」
月曜日 休み
火曜日 桜井西小体育館 18:30~19:55 6~4年生
水曜日 桜井西小体育館 18:30~19:55 4~3年生
木曜日 三輪小体育館 19:00~20:30 6~5年生
金曜日 桜井南小体育館 18:30~19:55 6~5年生
土曜日 各校区運動場及び試合 9:00~12:00 全学年
日曜日 各校区運動場及び試合 9:00~12:00 全学年
祝 日 各校区運動場及び試合 9:00~12:00 全学年
注:校区外へ出るときには、必ず大人が送迎して下さい。
会場が近くても、校区外へ自転車では行かさせないで下さい。
指導者等で、急に休みになる場合があります注意してください。
「試合について」
持ち物 サッカーシューズ・ボール・レガース・帽子・タオル・防寒着・レインコート・弁当・ペットボトル・水筒
原則、会場が市内の時は現地集合。市外の時は一旦集合して行きます。
雨天でも試合が有ります、中止の時は連絡を回しますので、個人の判断ではおさけ下さい。
「ユニホームについて」
クラブで管理致します。大切に使用し、使用後は次回の活動のある時必ず返却して下さい。
「欠席について」
練習を休む時 各学年別指導者に連絡する事。
試合を休む時 監督・各学年別指導者に連絡する事。
人数の都合もありますので、早く連絡はする事。
「電話連絡網(メール)について」
大会・試合・合同練習のみ
監督及び各学年別指導者から保護者学年長に連絡します。
通常校区練習は、各学年別指導者から保護者学年長に連絡します。
「裁定委員会、専門委員会について」
裁定委員会
規約に関連する紛争の解決および制裁に関する代表の諮問機関として
5名以内の委員によつて構成する。
専門委員会
専門所轄事項の企画立案、調査研究など行う機関である。
規律委員会
技術委員会
バス運営委員会
「バスの運営について」
1 バスの使用は選手の送迎時とする。
2 バスの運行については、バス運営委員会を設置する。
3 バス運営委員会は、代表・監督・コーチ・及び大型自動車1種免許保有者で構成する。
4 バスの運営にかかる費用については、選手が利用する事に1回500円を徴収しその会計をもって充当する。乗り合わせた
運転手、指導者、保護者からは利用料を徴収しないものとする。
配車を伴うバスの利用について、バスに乗車できなかった選手についても500円を徴収する。(但し、配車して頂いた選手保護者からは徴収 しない。)
多額の費用が生じたときは、その都度バス運営委員会で協議する。
5 宿泊を伴う遠征に使った時の利用料は、1回500円とせず、遠征費として別途利用を徴収する。
6 会場が市内の時は従来通り現地集合としてバスを利用しない。
7 バスの使用は、車検有効期限(1年間)としその後の使用については、その時に協議する。
8 バスの所有者名義については任意団体での登録が出来ない為個人(的場豊さん)の名前をお借りし、
車庫証明も私有地をお借りしています。又バス の保管場所も私有地をお借りします。
9 バスによる怪我・事故・運営について問題が生じた場合は、運営委員会及び保護者会会長で協議し対応するものとする。(スポーツ保険・バス 任意保険)
10 料金(高速代・駐車場代)が発生した場合、当番により配車して頂いた車両1台分のみサポート費用として、徴収したバス代より支払う。
11 配車のみでの移動で料金(高速代・駐車場代)が発生した場合は、バス会計より充当する。(但し、料金は高速代・駐車場代のみで燃料代は含 まない。)
12 平成27年7月にバスを購入した際、在籍選手一家庭10,000円の協力金を頂きました。今後も、バスの維持管理を目的に新入部時に、バス 協力金10,000円を徴収します。但し、すでに入部している兄弟からは頂かない事とする。
この内規は2011年4月1日から施行する。
この内規は2012年4月1日から施行する。
この内規は2013年4月1日から施行する。
この内規は2015年4月1日から施行する。
この内規は2016年4月1日から施行する。
この内規は2018年4月1日から施行する。
この内規は2020年4月1日から施行する。
この内規は2024年4月1日から施行する。